top of page

タヒボNFDを使ったレシピ1|タヒボNFD オンラインショップ

タヒボNFDを使ったレシピ①

タヒボ茶で作る料理

~タヒボ茶を使って体に良い成分を食事からも取り入れましょう~

タヒボ茶の流しかん

タヒボ茶の流しかん

◆材料

タヒボ茶         350cc※

そうめん         2束

むきえび         8尾

卵            1個

きゅうり         2/3本

生しいたけ        2個

にんじん厚さ       2cm

油適宜

和風顆粒だし大さじ    1/2

白だし(またはめんつゆ) 小さじ2

粉ゼラチン        4g

粉寒天          4g

みりん          大さじ1

酒            大さじ1

薄口しょうゆ       大さじ2

だし汁          100cc

※タヒボ茶は粉末5gを水1000ccで煎じ、ペーパーフィルターで濾しておく
※タヒボ茶エキス末(顆粒)を使う場合は、熱湯350ccに1包(2g)を溶かす

作り方

  1. ゼラチンは分量外の15ccの水に入れてふやかしておく

  2. 卵はよく溶きほぐし、油をひいたフライパンで薄焼きにして細く切り錦糸卵にする。

  3. きゅうりは千切り。にんじんは厚さ5㎜の飾り切り。しいたけは柄を外して薄く切っておく。

  4. えびは背ワタを取り除き、みりん、酒、薄口しょうゆ、だし汁でにんじん、しいたけと一緒に下炊きしておく

  5. そうめんは片方をたこ糸などでしばりこのみの固さにゆで、冷水で洗ってからザルにあげておく。※しばってゆでると流し缶にいれるときにきれいです

  6. タヒボ茶350ccをステンレス鍋に移して沸かし、顆粒だし、白だし、粉寒天を加えて溶かし、火を止めた後、①も加えてさらに溶かす。すべて溶けたら粗熱がとれるまで置いておく。

  7. 流し缶に、にんじん、えび、しいたけ、錦糸卵、きゅうりの順に入れ最後にそうめんを形が崩れないようにそっと入れる。具材を入れながら⑥を徐々に流し入れます
    ※そうめんは流し缶に入れる前にしばった部分を切り落とし除く
    ※具材と⑥を交互に少しづつ入れると、タヒボ茶のだし汁が隙間なく入りきれいに仕上がります。途中でだし汁が固まったときは弱火にかけるとゆるくなります。

  8. 少し冷めたら冷蔵庫に入れ、冷やして固めます。

ワンポイントアドバイス

だし汁にタヒボ茶を使っているので全部飲み干してください。
具材の入れ方は出来上がりを想像しながら楽しみながら入れてください。

タヒボ茶スープ茶漬け

焼き茄子のタヒボジュレのせ

◆材料

タヒボ茶         500cc※

ごはん          300g

鶏ささみ         1本

日本酒          小さじ2

塩            適宜

鶏ガラスープの素     小さじ4

こしょう         少々

卵            1個

油            適宜

みつ葉          4本

生姜           1かけら

 

※タヒボ茶は粉末5gを水1000ccで煎じ、ペーパーフィルターで濾しておく
※タヒボ茶エキス末(顆粒)を使う場合は、熱湯600ccに3包(6g)を溶かす

作り方

  1. 鶏ささみは酒塩をし、ラップに包んで電子レンジに約3~4分かけ、熱いうちに ほぐしておく。

  2. ステンレス鍋にタヒボ茶を淹れて沸騰させ、鶏がらスープの素と塩こしょうで 味をととのえる。※鍋は鉄製、アルミ製は避けステンレス製やホーローがよい。

  3. 卵は溶きほぐし塩をひとつまみ入れて薄焼き卵を作り、千切りにして錦糸卵にする。

  4. 器にごはんを盛り、ささみと錦糸卵、小口切りにしたみつ葉を彩りよく盛り付ける

  5. 具を盛り付けたごはんに熱いタヒボスープをかけ、香りづけに生姜汁をおとせば 出来上がり

ワンポイントアドバイス

暑いときには合わせたタヒボスープを冷たくしても、美味しくいただけます

焼き茄子のタヒボジュレのせ

焼き茄子のタヒボジュレのせ

◆材料

茄子          2本

鰹節          少々

青シソ2枚

タヒボ茶ジュレ     大さじ4

◆材料(タヒボ茶ジュレ)

タヒボ茶        250cc※

粉寒天         1/4袋(1g)

和風だしの素      小さじ1/4

しょう油        50cc

みりん         50cc

 

※タヒボ茶は粉末5gを水1000ccで煎じ、ペーパーフィルターで濾しておく
※タヒボ茶エキス末(顆粒)を使う場合は、熱湯250ccに1包(2g)を溶かす

作り方

  1. 茄子はきれいに洗い、ヘタと皮をつけたまま網で焼いて、焼き茄子にする

  2. 青シソは縦半分に切ってから細い千切りにする

  3. 焼き茄子の皮とヘタを取り、食べやすい長さに切る

  4. 焼き茄子を器にのせ、タヒボジュレとかつお節、青シソをのせれば出来上がり。
    ※お好みでおろし生姜をのせてもよいでしょう

作り方(タヒボ茶ジュレ)

  1. 冷めたタヒボ茶の入ったステンレス鍋に粉寒天を振り入れよく混ぜる。

  2. 1を火にかけ沸騰させる

  3. 2に和風だしの素、しょう油、みりんを入れてよく混ぜたら火を止める。

  4. タッパーなどの容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

  5. フォークなどで崩してジュレを作る。

ワンポイントアドバイス

タヒボ茶ジュレは寒天で作るので低カロリーで塩分も控えめ。焼き茄子以外にも冷奴、お浸し、肉や魚のしゃぶしゃぶなどでも美味しくいただけます。多めに作っていろんなお料理に活用ください。

アンカー 1
アンカー 2
アンカー 3

タヒボNFDを使ったレシピ①

bottom of page